前の10件 | -

GMの新型HV シボレー ボルト、燃費98km/リットルは本物か? [自動車]

GMは11日、2010年に発売予定のプラグインハイブリッド車、新型シボレー『ボルト』の市街地燃費が、230MPG(マイル・パー・ガロン=約98km/リットル)になるとの見込みを明らかにした。日本でも12日、各種報道で「夢の100km/リットル車登場!!」と騒がれているが、この燃費は現行の米国燃費基準とは異なる方法で計測された数値であることに注意する必要がある。

まずは、ボルトのメカニズムを紹介しておこう。プラグインハイブリッド車のボルトは、家庭用コンセントからも充電できるのが特徴だが、GMが「エクステンデッドレンジEV」と呼ぶように、基本はモーターのみで走行。エンジンを充電専用としている点が、同じハイブリッド車のトヨタ『プリウス』との最大の違いとなる。

ボルトのモーターは最大出力150ps、最大トルク37.7kgmを発生し、最高速度は161km/h。2次電池は蓄電容量16kWhの大型リチウムイオンバッテリーで、充電時間は120Vコンセントで約8時間、240Vコンセントで約3時間だ。

フル充電時の最大航続距離は40マイル(約64km)。バッテリー残量が少なくなると、発電用の1.4リットル直4エンジンが始動。ジェネレーターを回して、モーターに電力を供給するとともに、バッテリーを充電。その結果、航続可能距離は480km以上まで伸びる。「エクステンデッドレンジEV」という名前の由来は、エンジンを回すことで走行距離を延長する電気自動車、という意味が込められている。

さて、GMが主張する230MPG(約98km/リットル)の市街地燃費だが、EPA(米国環境保護局)が年内に導入予定の新燃費基準に基づいている点に留意したい。

EPAの新燃費基準は、プラグインハイブリッド車やEVなど、モーター主体で走行する車両に適用を予定しているもので、GMはこの基準に基づいて、ボルトの試験車両で燃費を計測。まず、バッテリーだけで走行可能な40マイル(約64km)を走行。そこからさらに11マイル(約18km)、充電用エンジンを回しながら走り、トータル51マイル(約82km)を走行した時点で、燃費を計測した。この間、ボルトは0.22ガロン(約0.83リットル)のガソリンしか消費しておらず、結果、230MPG(約98km/リットル)という驚異的な燃費になるわけだ。

この燃費を実現するには、バッテリーはフル充電状態であることが前提。バッテリー残量が少なければ、エンジンの作動時間が長くなるわけで、当然、燃費は98km/リットルよりも悪化することになる。

米国で販売する全新車の燃費を審査するEPAは11日、GMの発表について、「EPAは現在、年内の公表を目指して新燃費基準を策定中。EPAはボルトの燃費を計測しておらず、GMが発表した230MPGの燃費は、公的に認定されたものではない」との声明を出している。

また、一部メディアはボルトの230MPGの燃費をプリウスと比較し、「ボルトの燃費はプリウスの51MPG(約22km/リットル)の4.5倍」と報じているが、計測方法が異なるため、意味がない。

しかし、この「230MPG」のインパクトは強烈。他社に与えた影響も大きく、日産はソーシャルネットワークサービスの「Twitter」において、「新型EV『リーフ』の燃費は、EPAの新燃費基準に照らすと、367MPG(約156km/リットル)になる」との見通しを示し、ボルトをかなり意識している様子だ。

GMは「230MPG」のフレーズをキャンペーン名称として使っており、「世界一の燃費性能を達成」と、ボルトの燃費の良さを大々的にPR。2010年後半のボルト発売後には、「実燃費はたいしたことない」と言われなければいいのだが……。


2009-08-19 11:38  nice!(0)  コメント(109)  トラックバック(5) 
共通テーマ:自動車

レクサス初のハイブリッド専用車「レクサス・HS」発表 [自動車]

トヨタ自動車株式会社は、ミドルクラスセダンのブランニューモデル「レクサス・HS」を、7月14日から全国のレクサス店を通じて発売した。

Harmonious Sedan(ハーモニアス セダン)の頭文字を取って名付けられたレクサス・HSは、レクサスブランドで初めてとなるハイブリッド専用モデルで、今年1月にアメリカ・デトロイトで開催された北米国際自動車ショーで初公開された。

開発テーマは車名でも表現しているように、「地球との調和」、「人との調和」、「上質との調和」というコンセプトを掲げている。

ハイブリッドシステムの中核となるパワートレーンは、2400ccでアトキンソンサイクル式の2AZ-FXE型エンジンに電気式無段変速機の組み合わせ。これに、105kW・270Nmを発生する2JM型モーターのアシストが行われ前輪を駆動させる。

このパワートレーンに加え、3代目プリウスでも採用されているリダクションギヤや排気熱再循環システム、ルーフ形状やバンパー形状による空力性能の追求などによって、プレミアムセダンとしては破格の23.0km/Lという10・15モード燃費を実現している。

また、純正ナビゲーションシステムの新機能として、車両のエコラン度合いを解析してわかりやすく表示したり、さらなる燃費向上に向けたアドバイス、ほかのオーナーとの比較、エコラン度合いによるポイント付与などを行う「ハーモニアスドライビングナビゲーター」を採用。車内のシートクッションやラゲッジトリムに植物資源を原料としたエコプラスチックを使うなど、多方面で「地球との調和」を目指す取り組みが行われている。

車両価格は、ベースとなるHS250hが395万円、スポーティな足回りとルックスを与えられたHS250hバージョンSが415万円、セミアニリン本革シートや本木目パネル、電動リヤウインドーサンシェードなどを標準装備するHS250hバージョンIが453万円、バージョンIの仕様の上に、ドライバーモニター付プリクラッシュセーフティシステム、レーンキーピングアシスト、ワイドビューフロントモニターなどの先進装備を追加したHS250hバージョンLが535万円となっている。

このほか、レクサス・HSの発表会が行われた日本科学未来館では、7月18日~8月31日まで「地球と宇宙の環境科学展 消えた生き物の謎と秘密」を開催しており、この中でレクサス・HSのハイブリッドシステムを解説するカットモデルが公開されている。


2009-07-25 10:17  nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

日産とジヤトコ、画期的な次世代CVTを共同開発 [自動車]

日産と同社の関連会社であるジヤトコは、小型軽量化とフリクションの低減を実現した次世代の無段変速機(CVT)を共同で開発した。同社は今後、この技術をグローバルに採用していく。

 この次世代CVTは、従来のベルトによる無段変速機に加え、副変速機を備える独自の構造を採用することにより、変速比を大幅に拡大するとともに小型軽量化、高効率を実現しているのが特徴である。

 独自構造により変速比幅は7.3となり、従来の同クラスのCVTと比較して20%以上も変速比幅を拡大。これは、大排気量車などに搭載されている7速ATを超え、世界最大の変速比幅となり、レスポンスのよい発進加速と、高速走行時の静粛性を向上させている。

 また、ベルトによる無段変速機と副変速機の組み合わせという、世界初の画期的な独自構造により、従来の同クラスのCVTに比べ全長を10%短縮、13%の軽量化を実現。さらに、オイル攪拌(かくはん)抵抗の低減などにより、フリクションを30%低減し、効率を高めている。

 次世代CVTは、加減速、登坂・降坂など運転状況に応じて最適なギヤを選択する制御技術である“アダプティブシフトコントロール(ASC)”も採用し、発進・加速性能などの運転性のさらなる向上もはかっている。

 同社のパワートレイン担当の西村周一氏は、「日産は、CVTを重要な燃費向上技術と位置づけている。1991年のCVT採用以来、エンジンとの協調制御など、継続して進化させるとともに、採用拡大を進めてきた。今回、さらなる二酸化炭素削減をめざし、大きくステップアップする必要があると考え、次世代CVTを共同開発した」と語った。

 また、ジヤトコの副社長の薄葉洋氏は、「ジヤトコは、世界で唯一、軽自動車用から3.5リッター用までのCVTフルラインアップを実現し、2008年もグローバル生産台数シェア43%で業界1位となるなど、さまざまな車両にCVTを供給することで二酸化炭素削減に貢献してきた。この次世代CVTでは、画期的新構造の採用により、燃費性能の更なる向上と、小型化による車両搭載の可能性の拡大をめざす自動車メーカーにとって、有力な選択肢になると考えている」と語っている


2009-07-22 15:29  nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ホンダ、インドでスズキ追撃 フィット投入 小型車需要狙う [自動車]

ホンダは10日、インドで排気量1200ccのコンパクトカー「ジャズ(日本名・フィット)」を発売したと発表した。インド向けモデルとしては最も小型で、価格は69万8000ルピー(約143万円)に設定。中国に次いでモータリゼーションが進むとされるインドの自動車市場では、半分近いシェアをスズキが持っており、ホンダは“切り崩し”を目指す


インドでは2006年6月、排気量1200cc以下の小型車の物品税(日本の消費税に相当)率を引き下げた一方、昨年8月から1500cc以上の車に1万5000ルピー(約3万円)以上を追加課税する小型車優遇税制を導入。小型車需要が、急拡大している。

 これまで、インド・ウッタルプラディッシュ州の第1工場で生産する「シティ(排気量1500cc)」「シビック(1800cc)」を含め、4車種をインド市場に投入してきたホンダにとって、ジャズは初の優遇税制対象車となる。

 ジャズには、インド市場専用の新開発エンジンを搭載。スズキや韓国の現代自動車の同クラスの主力車が40万~50万ルピーに設定されている価格に対して、ホンダは約30~40%高めに設定。「中流階級以上」に狙いを絞るシナリオを描く。

 ジャズの投入で第1工場の生産はフル稼働の年間10万台に達するとみられ、市場動向によって年間6万台を計画する第2工場の稼働を検討する。

 世界規模の不況とはいえ、各国の自動車メーカーは、インドを「中国、ロシアに続く新興市場」として、注目している。独フォルクスワーゲン(VW)はインド・ムンバイ近郊に新工場を立ち上げ、小型車「シュコダ」を5月に発売。米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請したGM(ゼネラル・モーターズ)も昨年9月、インドに第2工場を立ち上げたほどだ。


インドの年間乗用車販売台数は、02年の67万台から08年に156万台まで拡大。15年には「300万台まで増える」との見方もあり、ホンダはジャズの生産を引き金に第2工場稼働を視野に入れている。

 ホンダやスズキ以外の日本メーカーも、負けていない。トヨタ自動車は、バンガロールの第1工場で9月から中型SUV(スポーツ用多目的車)のフル生産態勢に入り、同じ敷地内の第2工場で小型車工場を稼働する。車種は明らかにしていないが、1200cc以下のクラスになるもようだ。

 今のところ輸入車販売にとどまる日産自動車も来年5月、年産20万台の工場を建設し、小型車「マーチ」を軸に市場開拓を進めることにしている。

 トップシェアのスズキとしてもタタをはじめ現地メーカーの台頭や日本勢、欧米メーカーのインド市場強化に警戒感を強めてやまない。

 市場のニーズをとらえている先行者メリットはあるものの、今後のカギは「販売網の整備」(スズキ)。本格的な自動車普及期に入る中、インドでもアフターサービスを含む総合的なサービスが求められるようになるため、販売店の拡充や点検、保守能力の品質強化で突き放したい考えだ


2009-07-20 13:05  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ホンダとフォード、2部門で1位 米魅力度調査・ライトトラック [自動車]

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は16日、「2009年米国自動車商品魅力度調査」の結果を発表した。MAV=ライトトラック(SUV/ピックアップトラック/ミニバン)カテゴリーの魅力度ランキングでは、ホンダとフォードが全7部門中、最多の2部門ずつでナンバーワンに輝いた。

今年で13回目の調査は、新車購入から90日が経過した時点で、顧客に愛車の魅力について質問。質問項目は、性能、デザイン、装備など10カテゴリーの90項目以上に及ぶ。調査は2009年モデルの新車を購入した顧客が対象で、今年2 ‐ 5月にアンケート方式で行い、8万0900人以上から回答を得た。

MAVカテゴリーの各部門ベスト3は、以下の通り。

コンパクト
1. フォルクスワーゲン『ティグアン』
2. サターン『ビュー』
3. マツダ『CX‐7』

ミッドサイズ
1. フォード『フレックス』
2. ビュイック『エンクレイブ』
3. トヨタ『ヴェンザ』

ラージ
1. 日産『アルマーダ』
2. シボレー『サバーバン』
3. GMC『ユーコン』

ミッドサイズプレミアム
1. ポルシェ『カイエン』
2. BMW『X5』
3. メルセデスベンツ『Mクラス』

ラージピックアップ
1. フォード『F‐150』
1. (同率)シボレー『アバランチ』
2. ダッジ『ラム』

ミッドサイズピックアップ
1. ホンダ『リッジライン』
2. ハマー『H3T』
3. トヨタ『タコマ』

ミニバン
1. ホンダ『オデッセイ』
2. フォルクスワーゲン『ルータン』
3. トヨタ『シエナ』

ホンダはミッドサイズピックアップ部門の『リッジライン』とミニバン部門の『オデッセイ』、フォードはミッドサイズ部門の『フレックス』とラージピックアップ部門の『F‐150』が1位を獲得。とくにリッジラインとオデッセイは5年連続1位と、顧客が圧倒的魅力を感じているのがわかる。

また、ミッドサイズプレミアム部門のポルシェ『カイエン』とラージピックアップ部門のシボレー『アバランチ』は、2年連続での同部門首位を維持している。


2009-07-18 16:06  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

フィアット 500アバルト 限定車…オランダのみ [自動車]

フィアットは『500アバルト』の発売1周年を記念して、『500アバルトコンペティツィオーネ』を設定した。アバルトのレーシングイメージをさらに際立たせた特別仕様車で、オランダ国内において10台だけが販売される。

外観はブラックルーフやボディサイドのブラックデカールが特徴。足元もブラックの専用17インチアルミホイールでコーディネートした。

内装はレザーバケットシートを採用。ヘッドレストには「コンペティツィオーネ」のロゴが添えられる。さらに、サテライトナビゲーション、プレミアムオーディオなど、装備もグレードアップ。本来オプションのエアコンも標準化された。

エンジンに変更はなく、1.4リットル直4ターボ(135ps)を搭載。オプションで、最大出力が160psにアップする「エッセエッセキット」も用意される。

500アバルトコンペティツィオーネの価格は、2万4995ユーロ(約333万円)。ベース車の3000ユーロ(約40万円)高だ。オランダ国内で10台のみが販売される。


2009-07-17 10:27  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

HV競争、高級車でも先手 トヨタ、レクサス初の専用車発売 [自動車]

トヨタ自動車は14日、高級車ブランド「レクサス」では初めてとなるハイブリッド(HV)専用車種「HS250h」を発売した。価格はレクサスブランドの従来の最低価格(399万円)を下回る395万円からに設定。燃費はガソリン1リットル当たり23.0キロと、高級セダンでは群を抜く。燃費などあまり気にしなかった富裕層にも「エコ志向」を定着させ、低迷する高級車市場をてこ入れすると同時に、激化するHV戦争でリードを広げるのが、トヨタの狙いだ。

 ≪予約3000台超≫

 「日本の道にあったサイズ感で、必ず受け入れてもらえると思う。名実ともにハイブリッドがレクサスを引っ張る」

 6月の社長就任以降では、初めてとなる新車発表会に臨んだ創業家出身の豊田章男社長は、こう胸を張った。

 月間の販売目標は500台だが、発売前の予約がすでに3000台を超えているという。

 開発担当者によると、徹底的に「エコ」にこだわったという。アクセルを踏み込んでも出力を制御するエコモードのほか、アクセルの操作や速度などから燃費の良い走行かを判断するエコドライブサポート機能を採用。さらに室内の温度上昇を抑える赤外線カットガラスや消費電力の少ないLEDランプなども装備し、燃費向上を追求した。

 総排気量2362ccで、最高出力は150馬力。レクサスブランドが持つ「走る楽しさ」も両立させている。

 ≪群を抜く燃費≫

 400万円を切る戦略的な価格設定の背景には、レクサスてこ入れという狙いがありそうだ。

 世界的に大衆車のイメージが強いトヨタにとって、メルセデスベンツなど欧州高級車に対抗するブランドの構築は悲願。レクサスは1989年にまず米国で立ち上げ、2005年8月から国内にも投入した。米国ではブランド定着に成功したが、国内では、年間販売台数が06年の3万1100台から08年には2万5900台に落ち込むなど低迷している。

 レクサスブランドで唯一好調なのが、今年4月に発売した「RX450」シリーズのHVモデル。レクサス全体でも、ほぼ半分をHVモデルが占めており、「高級車でもHV需要が高まっている」と判断した。

 最低価格を205万円に設定したトヨタブランドの新型「プリウス」に続く、お買い得価格は、高級車市場にHVを根付かせるための先行投資でもある。価格に加え、同クラスの高級セダンに比べる群を抜く燃費性能は、レクサスブランド浸透の強い武器となりそうだ。

 HV市場では、ライバルのホンダが来年、小型車「フィット」やスポーツカー「CR-Z」のHVモデルを発売することを表明するなど、さらなるシェア競争の激化が必至。トヨタは、高級車の“HV化”という先手を打つことで、牙城を死守する構えだ


2009-07-15 17:47  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

輸入車 中古車 [中古車]

日本自動車輸入組合/JAIA (正規輸入車)ジャガー中古車 買うなら行くしかない!!美車ぞろいですね!! ベンツ修理はやすくあげたい!!けどどうしたらいいのか・・・ベンツ修理ディーラーって高いよね・・・見積もりでもお願いしてみようかBMW修理BMW乗る人はけちってほんと? 変なこだわりでもあるんだろうか?ジャガー修理ジャガーの修理ってほんとに高い・・・安いトコロはないものかポルシェ修理ポルシェ乗ってる人はマニアが多いね。こだわってる??フォルクスワーゲン車検最近ふえてきましたね。フォルクスはかわいいの多いしアウディー車検安くならないかなあ?輸入車買取なるべく高く売りたいよねベンツ買取とかもしれくる。ポルシェ買取もきるだけ高くねジャガー買取とかただで査定もしてくれるしbmw買取は最近値段下がってますね。ベントレー買取一番高く買ってくれますね!!BMW MINI 修理かわいいよねアウディー フォルクスワーゲン買取安くしてくれますBMW 中古車 販売 専門店車さがすならここでしょベンツ 中古車 販売 専門店相場を考えて買わないとねポルシェ 中古車 販売 専門店安すぎる!!


2009-07-15 17:46  nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

フェラーリ:新型車カリフォルニア [自動車]

フェラーリ・ジャパンは10日、静岡県の富士スピードウエイで行ったオーナー向けのイベント、フェラーリ・フェスティバル・ジャパン2009を開催し、新型車のカリフォルニアを日本で初めて報道陣に公開した。

 フェラーリ・カリフォルニアは、リトラクタブル・ハードトップを持つスポーツカーで、ルーフの開閉は14秒で完了する。新設計のV型8気筒4300ccのエンジンを搭載し、最大出力は460馬力。約4秒で時速100キロまで加速し、最高速度は310キロで、燃費も向上している。

 トランク容量はルーフを閉じた状態で340リットル、開けた状態でも240リットルあり、リアのバッグレストを折りたたんでゴルフバッグやスキーなどの長い荷物も積めるようになっている。

 価格は2360万円前後で、日本では早ければ6月にも納車が始まるが、予約注文が多いため、現在オーダーしても1年ほど待つことになるという


2009-07-14 17:15  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:自動車

米GMが破産法管理下から脱却、新生GMが10日発足 [自動車]

米ゼネラル・モーターズ(GM)は10日、新生GMの発足を発表した。通信大手AT&T元CEOのエドワード・ウィッテーカー氏が新会長に就任する。

 新生GMの普通株は米財務省が60.8%、旧GMが10%を保有する。

 米国外の子会社は新会社が取得し、通常通り操業する。

 新会社のバランスシートについては、格段に強く110億ドル程度の米債務を計上しているとした。

 ボブ・ラッツGM副会長が、新会社の副会長就任で合意したことを明らかにした。


2009-07-11 16:51  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

前の10件 | -

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。